Strange Strain Storage.

なんとなくゆるく復活

最近読んだ本。


 

この恋は実らない 3 (ヤングジャンプコミックス)

この恋は実らない 3 (ヤングジャンプコミックス)


 いやぁ、連載が始まった頃は「なんだこのヤンジャンお色気枠」「イビルハートの作者じゃなかったら読んでねーってこんなの」と個人的評価がかなり低かったこの作品ですが、まさか中盤からのひねった展開にこんなにハマることになろうとは。武富智恐るべし。


 とにかく女とSEXすることしか頭になかったモテモテプレイボーイ大学生が清純派女性に一目惚れ。豪華な生活どころか「恋愛と性行為は別」という自分の価値観をも全て投げて一世一代の恋を実らせようとする主人公だったが、相手は良家のお嬢様で許婚がいて・・・。



 ネタバレですが、タイトル通り恋は実りません・・・ヤンジャン連載分では。じつはヤンジャン本誌では中途半端な形で終わり、なぜか漫革(別冊)で完結編が掲載されたのです。その名も「この恋は終らない」。これは・・・バッドエンドを望む人は本誌分で、気に食わない人は最後までってことなんでしょうかね(笑


 全3巻と一気読みするのにちょうどいい作品。完結したこの機会に一読を薦めますよ。



 どうでもいいことだけど、自分が好きだった人がコレを買って読んでることを先日知ってちょっと驚いたりした。
 やっぱり・・・タイトル通りか・・・(泣






 

吉田家のちすじ(1) (アフタヌーンKC)

吉田家のちすじ(1) (アフタヌーンKC)


 相変わらずアフタヌーンは異色作の宝庫ですね、良い意味でも悪い意味でも。ちなみにこれは良い方。
 男系の家族に嫁いできた奥様(30歳)が家族の視線に苦悩するという、どこのAVのシチュエーションだよ的な話。


 これはいい若奥様。「大人の萌え漫画」なんてキャッチコピーもわからなくはない気がする。
 「妹」とか「ょぅι゛ょ」とか、昨今の萌えブーム(なのか?)に便乗して安易に大量生産されているロリ作品は絶滅してしまえ!と思いつつも熟女好きとまではいかない中途半端な年上好きラインの自分のような人にオススメしておく。


 しかしジジイの悪意のない(?)セクハラがひどい。ボケてるのかボケてないのかわからないところが特に。






 

きのう何食べた?(1) (モーニング KC)

きのう何食べた?(1) (モーニング KC)



 よしながふみってモーニングでも描いてたのか、と単行本が出てから知る。
 というかバイト先の入荷量が圧倒的に少なくてすぐ売り切れてた。ちなみに冊数は近隣店舗の4分の1ですた。ちょっと読みが甘いでしょ、これは。


 家で料理するっていいですよね。料理まんがってやたら熱い展開よりもこういう家庭的なほのぼのした作品の方が好きだったりします。まぁ、「孤独のグルメ」を超える作品はないと思いますけどね。


 自分に足りないものってこういう風景なんだろうな・・・きっと。料理するのが好きだったりするので、料理作りながら他人と会話したりとか、作ったものを食べつつくだらないことを話したりとか。つまり家庭を持ちたいってことか・・・いやいやこれほど孤独を好む人間がそんなことを思うはずがなかろうて、冗談はよしこさん。
 とりあえずジャムが作りたい。すごく作りたい。



 ちなみに、純粋な料理まんがと見せかけて軽くBL。
 ・・・いや、料理まんがですけども。







 

星降る夜は千の眼を持つ (BEAM COMIX)

星降る夜は千の眼を持つ (BEAM COMIX)



 個人的にはギャグマンガ界においてこの人に並ぶものはいないだろうとすら思える上野顕太郎さんの集大成第2巻。
 なんたって「レ・ミゼラブル」全編を1枚に収めるために1ページを178コマに割って描いたり、「お客様、何名ですか?」「5万人だ!」というネタのために半年かけて見開きに本当に5万人の人物を描いたりする人だもの。
 ただ、ネタがシュールすぎたりやたら他の漫画家の模写が上手かったりで、ギャグマンガなのに大笑いというよりはただただスゴイと感心してしまうことのほうが多いけれども。


 相変わらず400ページオーバーの厚さなのに・・・まさか前巻から1年半のブランクで読めることになろうとは。
 でもインパクトとしては前作の方が大きかったなぁ。1回のページ数も前回のほうが少なかったし。
 しかしそれをも補う小ネタの多さや発想力は本当に素晴らしいと思う。



 そして前回以上に凝ったアンケートハガキにやられた。




 



 まさかの描き下ろしまんがwwwこれは送れないwww
 ちなみに前巻のアンケートハガキは決められた文字数で決められた言葉を使って作文を書けというものでした。





 そういえば、12月4日の「マンガノゲンバ」で、そんなウエケンさんの特集をやるそうで。本人も出るっぽい。
 こっちもビデオ永久保存だな。というかNHKはほんとやることが違うな。